ウエデロラクトン 2021/12/11 有効成分図鑑 ウエデロラクトン この成分はタカサブロウという薬草に含まれる成分です。 中国名 早蓮草といいます。 日本でも流通しています。 タカサブロウなんて完全に日本人の名前ですね。 黒い色素で染め物に応用されていたようです。 ウエデロラクトン この成分は破骨細胞の働きをとめたり、骨芽細胞の働きを高めたりして骨密度をあげるようです。 ほかにも作用がありそうですね。 引き続き調べてみます 前の記事へ« コプチシン 次の記事へテアフラビン »