新型コロナウィルス
新型コロナウィルス
世界中はコロナで話題もちきりです。 今わかっていることだけでもシェアしたいと思います。
感染源
中国湖南省武漢市 ウィルス研究所P4レベルからもれたとか、コウモリ、蛇からとか言われているが、本当のことは不明。遺伝子からみると、自然界ではありえない配列のようだ。
感染ルート
接触、飛沫感染、エアゾル感染といわれている。 満員電車などさけることがいいとされている。
このウィルスは外気には弱いようで、換気が重要ともいわれる。 一番よくないのは換気をしないで締め切った密室の部屋。 締め切った屋形船での宴会は感染にはもっとも適している環境となる。
ウィルスは3メートルも空中を浮遊すると、感染できなくなるよう。
もちろん手洗い(アルコールがあればベストであるが、流水でも十分)、うがい(イソジンであればベストであるが、水道水でも十分)は必須です。
症状
風邪のような症状がでてくる。 喉が痛い、体がだるい、疲労感、発熱する。発熱も40度近くが1週間つづくようだ。 この段階だと一般の風邪薬で治癒することがある。 その後咳が残る場合はいきなり肺炎になるようだ。この段階では入院して人工呼吸器をつける必要があるようだ。
体の中では免疫機能を低下させるといわれている。 免疫機能の防人的存在のマクロファージ(大食細胞)が消滅するともいわれている。ただ通常の免疫力をもった人はおそらく問題ない。 免疫力が低下している高齢者、糖尿病患者などの基礎疾患がある方は感染しやすいと思われる。肺炎、呼吸器不全、 最終的に多臓器不全により死亡する。
中国ではいきなり倒れて死亡する例が多発している。これは急性の心不全になるようである。
未確認情報であるが、おたふくかぜのように精子が死滅するとの情報もある。
感染しないために必要なこと
12月には中国に広がっており、1月末には大騒ぎとなっていたことを考えると、もう12月には日本にウィルスは持ち込まれたていると考える必要がある。 この1か月で日本全国に広がる可能性がある。特に札幌、東京、名古屋、 大阪、 博多は爆発的に広がる可能性がある。
ひとごみを避けること。ラッシュアワーをさけるだけでもよい。 人が集まるようなところにはいかない方がベスト。
免疫力をさげることはしないこと。
夜更かし、睡眠不足、飲みすぎ、食べすぎなど体に負荷のかかることは極力しない方がいい。 免疫力をあげる医薬品もあるのでそれを利用するのがいい。免疫機能をあげる医薬品の活用方法がある。 これはマクロファージを活性化させる機能がある。
あとはエキナケア、オリーブエキスなどハーブ系も免疫力を上げるものがあるので利用するといい。あくまでも予防効果を期待しているだけなので、治療とは思わない方がいい。
効果のある薬
ファビピラビル(アビガン)がどうも効果があるようだ。中国で臨床試験をしているとのこと。
抗インフルエンザ薬の臨床試験がどんどん始まっているようだが、まだまだ先のようだ。 ワクチンも1年以上先ではないかといわれている。
どうか皆さまコロナウィルスに負けないように日常生活を過ごされるようにしてください。