制限を楽しむ
制限とは何か?
制限とは、物事に限界を設けることです。
たとえば、毎日の使うお金を500円にする。
金曜日にしかビールを飲まない。
回転ずしで100円の皿しか食べない。
このような制限は自分自身が認識して自分で制限を設けているので、
結構楽しめます。
しかし、自分の能力、年収、交友範囲、仕事での制限はどうでしょうか?
おそらく無意識に自分で制限をかけていると思います。
自分は○○だからできないとか、年収1000万円が限界とか、あんな美人には声はかけれない!(自分にはそんなに価値はない)とか制限をかけていると思います。
しかしそれは本当でしょうか? 私は本当かもしれませんが、本当でないかもしれません。
ですからもしそのような状況にあるとしたら、ぜひ行動されることをお勧めいたします。
積極的な制限については、思考力が必要なので思考力がつきます。
500円で過ごすにはどうしたらいいのか?を考えないといけないですから。
頭もよくなるので、積極的な制限は楽しんでください。
非積極的な制限は是非疑っていただき、ご自分で制限を行動によって解除してみてください。
コメントを残す