ジャノヒゲ
ジャノヒゲ
学名 Ophiopogon japonicus キジカクシ科の多年草の植物。 よく街路地に植えられている植物。
漢方薬では麦門冬(ばくもんどう)といい、咳止め、ぜんそく様の咳止めによく効きます。 天然ステロイドが含まれていて強力に炎症を抑えます。
食用 あまりたべない方がいいでしょうね。
薬用 肥大した根っこを使います。 咳止めに著効です。 有名な処方は麦門冬湯です。 朝起き掛け、寝ようとするときに連続する咳に効果的です。 一時的な咳喘息です。
ジャノヒゲ
花言葉 変わらぬ想い 不変の心 深い思いやり
撮影地 神奈川県横浜市