アレチヌスビトハギ
アレチヌスビトハギ
学名 Desmodium paniculatum 帰化植物。 マメ科ヌスビトハギ属 北アメリカ原産です。
アレチヌスビトハギ
引っ付き虫ってやつの一種です。
これは薬で使っているのかまた食べれるのかどうか調べてみましたがまったく食用でも薬用でも利用されておりませんでした。 私の住む阿久比町にはそこら中に生えていますので誠に残念。
日本やアジアにはヌスビトハギ Desmodium podocarpum ubsp. oxyphyllumがありますが、これも食べませんし、薬にもしていませんでした。 あーすかたんこいた。
花言葉 略奪愛 内気 思案 うーん よくわからない花言葉やな。
撮影地 愛知県知多郡阿久比町