オオニシキソウ
オオニシキソウ
オオニシキソウ(大錦草、学名: Euphorbia nutans)は、トウダイクサ科。アメリカ原産です。本当にそこら中に生えている野草です。
薬用で使用している例はありませんでした。 残念 食品でも使用例はありません。
薬にも食い物にもならない草でした。 残念! でもね。おそらくわからないけど、この野草が生えることで何かの役に立っておることは間違いないと思います。人間から見たら役に立たないから不要ということではなくて。
花言葉 執着、密かな情熱、変わらぬ愛、数は力、控えめ、地味
幅広い花言葉だねえ。 数は力か、、、、。 田中角栄さんの言葉を思い出したなあ。 「政治は数、数は力、力はお金」
野草の話をしているのに、田中角栄さんにつながるとは。
撮影地 愛知県知多郡阿久比町