エキス紹介 脅威のダイエット燃焼系! ロータスリーフエキス
脅威のダイエット燃焼系!ロータスリーフエキス
ロータスというと、お菓子を想像してしまう人もいるかもしれませんね。日本では蓮根は超有名ですが、
蓮の葉はまったく使用されていません。
日本は蓮葉、中国は荷葉というように呼ばれています。
特に日本ではお釈迦様が蓮葉に鎮座されていますから、知らない人はいないでしょう。
ロータスリーフの効能
中国では痩身剤の処方に多用されていることが分かっています。
特にこの葉にはヒゲナミンが含まれており、ドーピング規制にひっかります。
アルカロイドのヌシフェリンも含まれています。
ヒゲナミンとは交感神経興奮作用があります。
具体的にはβ2作用として、気管支拡張作用があります。
漢方薬の風邪薬や咳止めに入っていることがあります。
南天実にもヒゲナミンが入っています。
ナンテンのど飴が有名ですよね。
つまりこのような物質を摂取するということは、体が興奮状態になるということです。
ドーピングに引っかかるくらいですから。
代謝が上昇していきます。その燃料はなんと脂肪です。
そうなんです。 このエキスをとれば脂肪が燃えるのです。 つまり血中の脂肪分がどんどんなくなるので、エネルギー貯金の皮下脂肪が消費されて血中に分解されて運ばれていきます。
その結果皮下脂肪がどんどんへってしまうことになります。
貯金はいいけど、貯脂はいりまへんわ。
すごいエキスです。 蓮葉にこんな作用があるとはびっくりです。
日本では全く知られていない新事実です。
楽に痩せるためには、基礎代謝を上げることが簡単でいいです。
ロータスリーフエキスをとることによって、起きていても寝ていても、基礎代謝があがり脂肪が勝手にどんどん減ってく理想的なエキスとなります。
特にカロリー制限している場合、体は防御態勢に入りますが、ロータスリーフエキスを飲んでいる限り防衛体制にははいりません。 無防備です。どんどん脂肪が減少します。
あと余談ですが、私がロータスリーフエキスタブレットを飲んでいると、交感神経が刺激されるので、ややテンションが高くなります。 凹んだ時に飲むと効果的かもしれません。
うつ病にもいいかもね。
ちなみに私の友人はローズマリーエキスタブレットを飲むと眠れなくなります。ですから朝飲むようにしています。