和方医学の環境衛生
和方医学の環境衛生
2020年は世界的なコロナの蔓延で世界中大騒ぎとなっています。 このような感染症は100年前はスペイン風邪がありました。 過去色々な感染症が起こり多くの方が死んでいます。
しかしこの時代において薬が対応できないウィルスが出現してくるとは驚きました。
どうも100年単位でこのようなウィルスが出現するようです。
今のコロナ対策をみていると、日本人は手洗いの頻度、おしぼりの使用などとても清潔にしています。
また挨拶をみても、日本人はキスもしない、ハグしない、握手もしない。お辞儀だけ。
距離感はとるし、お風呂に毎日入り清潔にしています。
かぜをひいたらマスクをして迷惑にならないように気を配ります。
以前からコロナを予感しているような日本人の生活習慣を感じます。
日本人は過去感染症でひどい目にあったのが脈々と受け継がれているのでしょうか?