葉隠入門を読んで 6
葉隠入門を読んで 6
ただいまがその時、その時がただいま
いざというときと平常は同じこと。
これを2つ別のこととして理解しているから、いざというに間に合わない。
ただいまがそのときが大切なのである。
なるほどー 本当に今でも通じる。 まさに発展しながら原点回帰するヘーゲルの螺旋的発展の様相。
蕎麦屋、寿司屋の出前が、ウーバーアーツへ進化するが、本質は出前。
「ちょっとまって」はないのであります。
江戸時代にちょっとまってなんていっていたら、 デキシィ!とぶった切られる訳であります。
しかしこの勢いで日曜日もいつ呼びされていいように常にスタバっておけよといっても通じないだろうなー
こてこての昭和おやじの「呼んだらすぐこい!」的発想。 くそ爺呼ばわりまっしぐらです。
まあそこはヘーゲルを応用して、螺旋的発展で解決できます。
昭和おやじに対応する平成若人。智慧で勝負です。 あらゆる世代から尊敬のまなざし間違いなしです。