四恩(しおん)
四恩(しおん)
四恩とは
両親への恩
直接間接的にお世話になっている 一切衆生(世間)の恩
国家、社会の恩
仏法の恩
この4つの恩から成っています。 少々宗教的ではございますが、両親、世間、国家への恩というところでとても響いたので取り上げました。
持ちつ持たれつで身近な家族、世間、社会への感謝を忘れてはいけないですね。
何もしてもらっていなくても回りまわって支援されたり支援していたりしているんでしょう。
有難いことです。 関係ないと言っても関係ある、支援していないといっても支援している。関係ないと言っても関係ある。このような複雑系というのは、理解できないくても実際起こっているんです。 蝶々が羽ばたくとハリケーンになるという複雑系の話です。 バタフライ効果といわれているものです。
これは人間関係でもあると私は思います。 あなたが行った仕事や、親切が、まわりまわって新たな仕事を生み出したり、あなたが助けられたりすると私は思います。
ですから私は全力でこの四恩を忘れず、実施していきたいと思います。そして感謝していきます。