横着 合理的 工夫の違い
横着 合理的 工夫の違い
私は母親から、いつも横着もの!と叱られてばかりました。 この横着というのは立っていても疲れてつぐに壁にもたれてしまうところから手抜きという意味で叱られていました。 正確にはするべきことを故意に怠けることです。
では合理的はどうでしょう
まあ正確な意味はネットか辞書で引いてください。 私が思う合理的は1つだけのために行動するのではなくて、2つ、または3つ以上が同時に仕事が片付く場合を合理的にと思っています。 正確にはずいぶん違うと思いますが。
私は根が横着なのでいつも合理的に考えてしまうのです。
では工夫はどうでしょう
今やっている方法よりはうまく、はやく、おいしくできるように考えたり、行動したりすることだと私は考えます。 工夫できる人というのは情報をたくさん知っていることはもちろんですが、それを応用して智慧を生み出すことができる人だと思います。
仕事では横着と合理的、工夫は紙一重だと思いますが、仕事上で見ると天と地くらいの開きがあります。
手を抜かないで頑張ろうっと。