橿原神宮
橿原神宮
私は神社が好きでよく参拝します。 神社に参拝しているとたくさんひらめくことが多いです。
この橿原神宮は奈良の橿原市にある神宮で奈良に出張に行くときには必ず参拝します。コロナが蔓延してからはなかなか参拝できませんが、先日ようやく参拝できました。
橿原神宮
私はこの神宮は日本の基本となる神宮ではないかと考えています。 戦後はあまり重要視されなくなりましたが、
この神宮は現在初代と言われている神武天皇が即位した神宮なんです。
紀元2681年と書かれています。 2021年は紀元2681年となります。
この年はなんなのかというと、紀元というのは神武天皇が即位してから2681年ということです。 すごいですね。 こんなに歴史がある国は日本だけです。
しかし歴史学者は認めていませんが、神武天皇よりも以前に天皇がいたという話もあります。これはこれでおいおい取り上げていきます。