倫理資本主義とは何か
倫理資本主義とは何か
天才哲学者マルクスガブリエルさんの本を読んで、まったくそうだよなとうなってしまいました。
これからの資本主義はお金だけ追及してはいけない、そこに倫理が必要なんだと。 しかし資本主義と倫理は相反する考え方です。
でもはたとこの方の本を読んで何かどこかで読んだことなるなと思いました。 それは渋沢栄一先生の書籍でした。
渋沢栄一先生は、江戸時代から昭和にかけて、500社も会社をつくり日本の基礎を作った方で、私が尊敬している方です。
その先生がお金だけを追求してはだめだそこには倫理が必要だと。 極論いうと資本主義と倫理は相反しますが、しかし工夫をすれば資本主義と倫理は両立できると信じてビジネスをされてきました。
何回も論語を読まれていたそうです。
現在地球上は資本主義一辺倒で倫理はかけらもないように見えます。 お金のためなら何をしてもいいというような感じです。
天才哲学者マルクスガブリエルさんが言っていることを100年以上まえから実践していたとは驚きです。
和人というのは哲学的にもちょっとちがうのかもしれないですね。