新年あけましておめでとうございます
新年あけましておめでとうございます
令和4年になりました。 神武天皇が橿原神宮にて即位してから紀元2682年となります。 すごいですねえ。
こんなに続いている国は世界中にないです。
今年は発毛サプリメントの発売もあるし、楽しみです。 いったいどんな年になるのかな?
さて新年早々、私が読めなかった新単語「放蕩無頼」ほうとうぶらいの記事を書きます。
わたしはほうとうぶよりとよんでしまいました。また意味は放蕩はなんとなくわかりますが無頼はさっぱりわかりませんででした。
放蕩無頼は酒や女におぼれて素行に問題があること。 放蕩は好き勝手にすることや酒や女におぼれること。 無頼は社会的に認められた職に就かず、素行が悪いことだそうです。
いやーこんな人は最近めっきりみなくなりましたねえ。私が会わないだけかもしれませんが、探せばいるのかな。
まず使わない熟語なので、覚えられないでしょう。