マダニに刺された患者さん
マダニ
マダニは野生動物に寄生している虫です。 キャンプにいっていて、マダニ
にかまれた(吸血された)ということでした。
私自身マダニにかまれた人ははじめてあったので興味津々でした。
かまれて切開してもらったということでしたから、頭が残らないように
(ウィルスが体内に入らないように)してもらったようでした。
出された薬がミノマイシン。 え? ウィルスだよな?と思いつつ。
まあ術後のフォローということなんだろうと。
ただ患者さんはだるいだるいといってたのが、ひっかかる。
7日間の潜伏期間をおいて発熱してくる場合もあるとか。
日本紅斑熱、Q熱、ライム病、回帰熱 ダニ媒介性脳炎 SFTSなどなど
きゃーこわいマダニ。
皆さまアウトドアには十分気をつけてください。
万が一かまれたらそのまま病院へ直行でお願いします!