シリニビン
シリニビン
マリアアザミの主要成分であります。フラボノリグナンであり、シリマリンの1つであります。
シリマリンにはシリビニン、イソシリビニン、シリクリスチン、シリジアニンなど類似体が含まれています。
【シリニビン】
合成屋にとっては1つの成分がこれといいたいところだが、フィトケミカルの場合はそういうわけにはいかない。ブルーベリー色素の種類は30種類もあるし、類似物質が多々あります。
このシリニビンというのはマリアアザミエキスとして流通していて、フランスでは肝臓の医薬品として認可されています。
日本では食品で使用できるので、酒飲みサプリとかにまれに使用されていることもあります。
日本では肝臓サプリというのはヘパリーゼ、うこんの2大勢力がありますので、マリアアザミを使うことはまれです。