ツベロステモニン

ツベロステモニン

 

百部(ひゃくぶ)の成分に1つです。  効能効果は抗菌作用、鎮痛、消炎、止血、鎮咳作用です。駆虫薬としても有効です。

 

2024年現在はやっている咳の症状にはぴったりの生薬です。 

 

    【ツベロステモニン】

ツベロステモニン

 

まったく注目されていない生薬であり成分です。日本での漢方処方でも応用されていない生薬です。

 

和多志は百部は肺の薬としての可能性があるなあと感じています。 肺は復活しないといわれていますが、おそらくそんなことはないでしょう。

 

 

前の記事へ

«

次の記事へ

»