ポリゴニミチンB 2024/12/09 有効成分図鑑 ポリゴニミチンB 何首烏に含まれる成分で、アントラキノン系になるのかな。 エモジンとか何首烏にはアントラキノン系の化合物が含まれていてそのなかの1つです。 このアントラキノン系は下剤とばっかり思っていたけど、抗腫瘍効果があり、エモジン類は脳内セロトニンを誘導させる作用もあるようです。 このポリゴニミチンにはどんな生理活性があるのかはまったく研究されておりません。 【ポリゴニミチンB】 本当にフィトケミカルはすごいですね。 前の記事へ« ロツシン 次の記事へオウゴニン »