こぶし
こぶし(辛夷 しんい)
学名 Magnolia kobus DC. モクレン科
使用部位はつぼみなのでなにか植物の赤ちゃんを殺しているようで心が痛むな。 これからつぼみが大きくなって大きな白い花を咲かせるんだけど。
また咲いたらさいたで、桜のように喜ばれなく、ひっそり咲いているのも、何か哀愁があります。
すーっとするような清涼感がある生薬です。 鎮痛、鎮静、鼻炎、蓄膿症、頭痛、めまいに効きます。
2gから10gを300ccくらいで半量まで煮詰めて服用します。
成分は精油、シトラール、シネオール、オイゲノールなどです。
辛夷清肺湯(チクナインとして販売されています)、葛根湯加川キュウ辛夷が有名です。
食用では花をてんぷらしますが、つぼみは食べる習慣がないです。
果実をお酒につけたりします。
茨城県牛久市内にて
花言葉は友情、友愛 愛らしさです