非結核性肺炎のお客さん
非結核性肺炎のお客さん
風邪をひいたので風邪薬くれと相談。
平熱は35度ジャストが平熱とのこと。 しばしば非結核性肺炎になるということでした。
正式には非結核性抗酸菌症のことなんでしょう。
体温と免疫力は相関性があって、1度体温が上がると免疫力は30%上がるといわれています。
日本人の体温は50年前は38度くらいありましたが、最近の日本人の平熱は36.4度くらいです。
なんとこの50年で0.6%平熱が下がっていることになります。
こうなると日和見感染です。 抗生物質は必須でしょうから、とても市販の薬では対応できませんので病院に行ってもらいました。