あまり知られていない小麦アレルギー
あまり知られていない小麦アレルギー
小麦の中のたんぱく質であるグルテンが原因で遅延性アレルギーを発症します。
それも遅延性ですから、食べてすぐなりません。 だから厄介なのです。
半日から終日たってから、皮膚のかゆみ発疹などが出現してきます。
小麦自体に罪はないのですが、遺伝子組み換えなどで昔の小麦ではなくなってしまいました。 どうもそのあたりに原因があるようですが、いまだに明確にはわかっていません。
私の友人でアトピーがひどく困っていました。 ひょっとすると小麦遅延性アレルギーではないかと思い質問してみました。
するとラーメンが大好きで週5回食べているというのです。
事情を説明して一度ラーメンをやめてみたらと提案すると、大好きなラーメンとアトピーと天秤にかけて、じゃあ一度やめてみると話してくれました。
事後再開したときにはアトピーがすっかり良くなっているではないですか。
私はびっくりして小麦遅延性アレルギーが原因でアトピーになっていたんだねと合点しました。 友人はとても喜んでいましたが、大好きなラーメンが食えないのは結構きついようでした。 週5回も食べていてはね。
すべてのアトピーが小麦遅延性アレルギーとはいいませんが、もしあなたもラーメンを週5回食べているとしたら、ひょとしたらあなたも小麦遅延性アレルギーかもしれません、
一度ラーメンやめてみたらどうでしょう。