アニサキス
アニサキス
これは魚やイカに寄生する寄生虫です。 気が付かないでこのアニサキスが胃に入ると猛烈な痛み起こります。
今のところ有効な治療方法がありません。
しかし正露丸が功があるということで、期待が高まっています。 すごいですね。 正露丸。
原因となるアニサキスを防ぐのに、鮭は塩漬けにしたり、燻製にしたりしていました。 鯖は酢で締めて酢サバとして食していました。 まさにこれは和方医学です。
アニサキスという虫がいたことを知っていたんですね。
現代は流通が進化し、サバも鮭も以前は生食ができなかったものまで生で食するようになってきて、アニサキスの被害が出るようになりました。
先日、電気でアニサキスを殺虫する方法を開発したとニュースで見ました。 現在は冷凍しか殺虫方法がないそうです。
熊本大学と株式会社ジャパン・シーフーズらの共同研究で一度に大量の電気を流して殺虫する方法だそうです。
アニサキスもたまったもんじゃないですね。 感電死ってことですね。
人間でよかった。