クズ
クズ
そこら中に生えている野草です。 クズは生薬では葛根といい、葛の根を使います。 超有名な葛根湯の葛根です。
学名 Puearia Lobata
クズは雑草中の中の雑草です。キングオブザッソウです。このクズの根はでんぷんがたくさん含まれており、葛粉がとれます。有名なのは吉野葛です。 葛餅は本来この葛を使用していました。現代では葛でんぷんは高級品ですので、高級すし店のてりの増粘剤として使用されています。 和多志のおやじさんは寿司職人でしたので、この吉野葛に拘って使用していました。
食用 すべて食せます。 特にツルの芽は天ぷらで食するととてもおいしかったです。
薬用 葛根 解熱、筋肉弛緩作用
花言葉 思慮深い 治療、芯の強さ 恋の溜息
撮影地 愛知県知多郡阿久比町