Ⅰ型糖尿病にも使える糖尿病薬
SGLT2阻害剤
Ⅰ型糖尿病にも使える薬が承認されました。
フォシーガとスーグラですが、なんと1型糖尿の適応をとっていました。
糖尿病には1型と2型があり、Ⅰ型は遺伝的なもので、小学生や中学生、または大人になってから発症します。 膵臓のランゲルハンス島が破壊されてインスリンが分泌されなくなる病気。 2型は食べすぎ飲みすぎでの生活習慣病から発症する病気です。
作用機序
ブドウ糖は体にとってとても大切な物質なので、腎臓にて再吸収をしています。
その再吸収を阻害するのがこのお薬です。尿にブドウ糖が大量に排泄されるようになります。
副作用、注意点
注意点としては多尿による脱水症状、尿路感染症など。