わたし癜風なんです、、、。

わたし癜風なんです、、、、。

 

いきなり癜風といわれても、何?となってしまいました。

 

医者もよく診断できたなと感心しました。 まあプロだから当たり前か。

 

癜風自体初めて聞きました。 患者さんは自分のことなのですごい覚えていると思います。 

 

癜風とは表皮に発生する真菌(かびですね)感染症のことであり、鱗屑を伴う変色した班が出現するそうです。

患者さんには見せてもらえませんでしたが。

 

通常の免疫力があれば、皮膚がかびることはないでしょうが、ワクチンとか、寝不足、体調不良などで急激に免疫力が落ちると、皮膚がかびます。 ヘルペスに感染している人は口唇ヘルペスになり、もっと体力がなくなれば、帯状疱疹になります。

 

カビには木槿(むくげ)の樹皮、枝を焼酎につけて塗れば治ります。 生薬は木槿皮(もっきんぴ)といいます。

 

話はもどしますが、よほどこの方は自然免疫が低下していたのでしょうねえ。