1日8時間労働は洗脳か?
1日8時間労働は洗脳か?
労働時間は法律で決まっているけど、本当に8時間働く必要があるのかなとふっとおもってしまいます。
お店やっていれば、開店時間は店にいないといけないけど、そうでなければ8時間ってなんだろうって。
従業員は時間で縛られてしまうけど、経営者はどうだろうか?
和多志は経営者の端くれだけど、8時間で済まないし、区切りがつけることができないです。
寝ているときも考えているように思います。
すると、ふっとわいてくることがあります。 アイディアが。
今までバラバラだった事柄がリンクしてくるみたいなことが起こります。
最近は焦らないで、わからないときはそのまま放置したりしていると、時がくると解決したります。
最近ですと、がんになる人は認知症にならないし、認知症になる人はがんにはならないという理由がようやくわかったりしています。
人間の體って本当に面白いですね。