文献情報 アシアチコシドは、TRIM27 の安定性を調節し、PGC-1α/Nrf2 シグナル伝達を活性化することで慢性閉塞性肺疾患を軽減します。
文献情報 アシアチコシドは、TRIM27 の安定性を調節し、PGC-1α/Nrf2 シグナル伝達を活性化することで慢性閉塞性肺疾患を軽減します。
Applied biochemistry and biotechnology. 2025 Jul 16; doi: 10.1007/s12010-025-05288-z.
慢性閉塞性肺疾患(COPD)は炎症性肺疾患であり、上皮間葉転換(EMT)とミトコンドリア機能障害と病理学的に関連しています。アシアコサイド(AS)は、さまざまな疾患において顕著な抗炎症効果を示しています。本研究では、COPDにおけるASの薬理学的影響を調査しました。COPDマウスはたばこ煙(CS)に曝露され、BEAS-2B細胞はin vitro研究のためたばこ煙抽出物(CSE)で処理されました。肺の病理学的変化を評価するためにHE染色が行われました。ASの炎症、アポトーシス、EMT、およびミトコンドリア機能障害への影響は、ELISAアッセイ、ウェスタンブロット、フローサイトメトリー、DCFH-DA染色、およびJC-1染色により分析されました。TRIM27のm6A発現はMeRIPアッセイで測定された。YTHDF1、TRIM27、およびPGC-1αの関係は、Co-IPまたはRIPアッセイで決定された。アシアコサイド(AS)の投与は、CSE誘発性炎症、アポトーシス、EMT、およびミトコンドリア機能障害を用量依存的に軽減した。機序的には、アシアコサイド(AS)はm6A-YTHDF1依存的なTRIM27レベルの低下により、PGC-1αのユビキチン化分解を抑制しました。予想通り、アシアコサイド(AS)のCSE誘発性BEAS-2B細胞損傷に対する緩和効果は、TRIM27の添加により消失しました。さらに、TRIM27の添加は、COPDマウスにおけるCS誘発性肺病理学的損傷に対するASの回復効果を消失させました。アシアコサイド(AS)は、m6A-YTHDF1依存的なTRIM27の安定性を弱めることで、PGC-1α/Nrf2シグナル伝達を活性化し、COPDを緩和しました。
TRIM27: Tripartite Motif Containing 27は、TRIMファミリー(tripartite motif-containing proteins)に属するタンパク質で、体内の多くの細胞で発現しており、以下のような重要な生理的・病理的プロセスに関与
TRIM27と疾患との関連
疾患 |
関連性 |
---|---|
がん(乳がん、腎がん、子宮頸がんなど) | TRIM27の過剰発現により腫瘍進展や化学療法耐性が助長される |
自己免疫疾患 | インターフェロン応答調節を通じて関与する可能性あり |
神経発達障害 | 過剰または欠損による脳の形成・シナプス機能への影響 |
ウイルス感染(例:HIV) | ウイルスの複製や免疫逃避に関わるユビキチン系を介して関与する可能性あり |
PGC-1αとNrf2:細胞のエネルギー代謝や抗酸化ストレス応答の制御に関わる非常に重要な転写調節因子です。両者は別々のタンパク質ですが、互いに連携しながらミトコンドリア機能や細胞の抗酸化能力を高める
主な働き
生理作用 | 詳細 |
---|---|
🧪 抗酸化応答の制御 | HO-1, NQO1, GCLCなどの抗酸化酵素を誘導し、ROS(活性酸素)を除去 |
☣️ 解毒酵素の誘導 | グルタチオン合成、フェーズII酵素の発現を促進(解毒機能) |
🔁 細胞ストレス応答 | 酸化ストレスや有害物質への防御反応を調整 |
🚫 慢性炎症の抑制 | NF-κBなどの炎症経路の抑制と連動する働きもある |