代表ブログ

英語に訳せない日本語 生き甲斐

英語に訳せない日本語 生き甲斐   この日本語も英語になかなか訳せないですねえ。   この言葉は生きるという言葉と甲斐という言葉の合成語です。   生きるとは生命を保つという意味。 prese…

食事の意味

食事の意味   先日酒宴つづきで、胃腸が破壊されて3日間下痢がつづき、何も食べれなくてつてもつらい思いをしたときに考えていたことをアップします。   冷たいものを受け付けず、食事も受け付けず、…

英語に訳せない日本語シリーズ

英語に訳せない日本語シリーズ   忸怩たる(じくじ)   現代でこの表現をすることはまず聞いたことがないです。 忸怩たる思い。   この忸怩というのは深く恥じ入るという意味ですが、日本が…

謹賀新年! 2025年始まりました

謹賀新年! 2025年始まりました   新年あけましておめでとうございます。 2025年始まりました。   今年は弊社は8年目になります。まだまだ経営は安定していませんが、皆さまのおかげでなんとか仕事…

バカボンとは

バカボンとは   天才バカボンというアニメを日本人なら知らない人はいないでしょう。     ここで家族を整理してみましょう。   バカボンのパパの名前 白塚フチ夫 (知らんかったわ)…

氷を作るのにお湯からのが早い???

氷を作るのにお湯からのが早い???   バーテンダーの漫画、「バーテンダー神のグラス」の雑談していたときに、知人から氷はお湯からのが早くできるんだよねとぼそっと言われて、そうなんだ?と理由は知ら…

ゴットオブブラックフィールド

ゴットオブブラックフィールド     アニメのアプリでたまたま見てずっと見ています。 どうしてもタイムスリップものは見ちゃうなあ。   生まれ変わり、前世での記憶、日常と非日常、日本を…

ミッドライフクライシスとは

ミッドライフクライシスとは   こんな言葉があるんだなあ。 中高年の危機か 日本語でいいんじゃないかと思うけど。日本人は本当に英語表記が好きだよな。 まあそのままの表記なら考えなくてもいいもんね…

エタノールはどうやって殺菌するのか

エタノールはどうやって殺菌するのか   和多志はJINというドラマが大好きで何回みたかわかりません。 その中でアルコールがどうやって菌なるものを殺すのかというセリフがあって、たしかにアルコールで殺菌…