代表ブログ

映画 4月になれば彼女は

映画 4月になれば彼女は   感性を磨くために映画を積極的に観るようしているが、といいつつ見たいだけですがね。   自分にとってはなんとも考え込む映画であった。 はっきり言わないで失踪するとい…

映画 ブルックリンでオペラを

映画 ブルックリンでオペラを   映画が好きで良く見に行きます。 東京でもたまに観に行きます。   今回はブルックリンでオペラをという映画、 アメリカ映画。       オペラなんて…

バイオハッキング

バイオハッキング   初めて聞いたな この言葉 アメリカ人のCAMに詳しい医学博士から聞いたのだけど。   すべての体の状態を把握して改善して健康に導くようなことのようです。 大阪に施設があると…

アトピー性皮膚炎サプリプレゼン

アトピー性皮膚炎サプリプレゼン   4月30日に発売開始したアトピー性皮膚炎サプリのプレゼンとなります。   もともと肝臓のデトックス機能の低下とアトピー性皮膚炎の相関性に目を付けていたので、肝…

大丈夫の本当の文字

大丈夫の本当の文字   最近愛智神話なるものを知り、びっくりしているところでございます。    そもそも愛知県というのはどうして愛知県というようのか、知多郡というのはどうして知多というのかと…

ユーダイモニア

ユーダイモニア   幸福を意味するギリシャ語だそう 初めて聞いた。   原義は各個人の守護神となる。なんのことをいっているのかよくわからないです。   アリストテレスは「ニコマコス倫理学…

消されてしまった 和字 そしじ

消されてしまった 和字 そしじ   これは最近知ったことなのですが、日本語で書き替えられたり消されたりしている和字があるのです。   それは「そ し じ」です。    宗、主、神を合わせ…

通販始めました!

通販始めました!   通販サイトを作りました。 とあるマルシェでは通販していたのですが、とあるグループに入っていないと買えないため、グループ外の方でもカード払いなどできるようにしています。  …

機能性表示食品について

機能性表示食品について   故安倍総理がトクホのハードルの高さにたいしてもっと安くて簡単にできるものをということで始まった制度ですが、今や7000種類ほどの商品があふれてマーケットサイズは4000億円以…

ジャネの法則

ジャネの法則   初めて聞いた法則です。 これは人間関係でジャーねという別れの法則かと思っていましたが、まったく違う法則でした。   ピエルジャネさんという心理学者がみつけた法則とのことでし…

なぜ目立ちたがりがるのか

なぜ目立ちたがりがるのか   これは誰のことを言っているのかというと自分自身のことです。 目立つことが好きで、いつかは有名人になりたいなんてずっと思っていました。    この心理をずっと考え…