代表ブログ

日本は恥の文化がある

日本は恥の文化がある   恥の意味は世の人に対して面目、名誉を失うこと、恥ずべき事柄を恥ずかしいと思う人間らしい心のことをいいます。    日本人は恥ずべき行為をした場合、恥を知りなさいとい…

映画 オッペンハイマー

映画 オッペンハイマー   原子爆弾の父である。 開発までは好奇心旺盛の研究者であるが、実際原子爆弾として利用される実態を見て、踏み入れてはいけない悪魔の世界へ踏み入れてしまったという思いが描か…

和多志にとっての新単語 「妄執」

和多志にとっての新単語「妄執」   妄執なんて初めて聞いたな これは仏教用語です。 日常ではまず使わないでしょう。   悟りきれず、心の迷いによってあくまで離れないでいる執念。妄念という言い…

錆びない釘 和釘

錆びない釘 和釘   日本の古来からの釘、和釘という錆びない釘があるのです。   確かに錆びない釘というのは存在し、一本すさまじい価格で販売しています。でも製造方法を聞くと納得する価格です。 …

海外から見た日本

海外から見た日本   死者悉皆成仏(ししゃしっかいじょうぶつ)という言葉を使って日本人を説明されているのを読みました。   仏教用語なのでほとんど知らない言葉だと思います。和多志も存じ上げま…

評価されない能力

評価されない能力   最近始めたCS60のお客さんと話をしていて感じたことがあります。   それは組織では評価されない能力があるなと感じました。   それは先読み力、俯瞰能力でした。まだまだ…

アトピー性皮膚炎サプリの処方内容

アトピー性皮膚炎サプリ処方内容について   ようやく2024年に発売にこぎつけた。アトピー性皮膚炎サプリ。 まさかこんなに効くとは思いませんでした。 天然物はすごいと思います。    この着眼点…

紅麹で腎障害?

紅麹で腎障害?   小林製薬さんで紅麹が問題となっているけど、紅麴自体メバロチンの原料であり、菌種はいくつかあるけど90年代からある素材です。   それが最近になって腎障害? そんなことあるん…

映画 マイホームヒーロー

映画 マイホームヒーロー   アニメで見ていたのでこんなやばいアニメを映画化して大丈夫だろうかと心配になったが、7年後の話だったのでほっとした。   リアルだし、この原作者は犯罪者ではないかと…

指桑罵槐

指桑罵槐   最近紀元前のころの中国の書籍を読んでいまして、中国の兵法には本当にうなることが多く、よほど数千年戦いをしてきたのだろうなと感じます。   この指桑罵槐(しそうばかい)というのは…

ジェモセラピーとは

ジェモセラピーとは   先日CS60のお客さまより教えてもらいました。 ジェモセラピー。   ホメオパシーでもないし、どうも調べるとフランス発祥の天然物の代替医療でした。   植物の蕾には生…

映画 コットンテール

映画 コットンテール   綿のしっぽってなんだ 変な題名だなあと思ったが、リリーフランキーさんがでていたので、気になって観ました。   実にリアルな映画だった。 自分たちの将来を見ておるよう…