冬虫夏草エキスパウダー 結構売れています
冬虫夏草エキスパウダー 結構売れています 霊薬として超有名な生薬です。 漢方処方には組み込まれていません。免疫力を上げたり、強壮薬として利用されてきました。 一番有名なのは中国馬軍団が冬虫夏…
売らないことが売ることにつながる
売らないことが売ることにつながる お店にいるといろいろ相談を受けます。 風邪を引いたとか、鼻がでるとか。 何を飲んだらいいのかと。 でも和多志は家にある薬があればそれを飲ん…
健康増進法改正 2022年12月5日
健康増進法改正 2022年12月5日 健康食品にかかる法律は、食品衛生法、薬機法、景表法、健康増進法と関わりますが、健康増進法の改正が今までの常識を覆すような改正でした。 いままでの常識では…
親鸞聖人にはまっています
親鸞聖人にはまっています。 念仏をとなえると救われる。実にシンプルな方法で庶民を救ったとされるお坊さんです。 和多志が仰天したのが、浄土真宗の祖ですが相当親鸞和尚の考えとは異なってい…
キクイモエキスパウダー最近問い合わせ急増中
キクイモエキスパウダー最近問い合わせ急増中 キクイモの成分はイヌリンです。イヌリンは食物繊維として有名ですね。 機能性表示食品で糖尿、整腸など届け出れるので、人気です。 特に糖尿はた…
和多志にとっての新単語「ペシミズム」
和多志にとっての新単語「ペシミズム」 理系の人間なのでこのような言葉は知りませんでした。 ペシミズムは厭世観、厭世主義、悲観主義のことで、日本人には多いだろうなと。 逆はオプティミズムといい…
ほらふきの本当の意味
ほらふきの本当の意味 現代ではほら吹きというのは、大げさなこというで使われていますが、本来の意味は全く違っていたのです。 本来の意味は立派なことをいうことでした。 ほらとは法螺貝のこ…
実は和多志は棒高跳びの競技者でした
実は和多志は棒高跳びの競技者でした 今の体系から和多志は陸上部で、棒高跳びしていたんですというとまず100%信じてくれません。 でも本当に棒高跳びやっていたのです。 当時の大岩先生と…