手根管症候群
手根管症候群(しゅこんかんしょうこうぐん)
ずっと手がしびれているといわれる患者さん。 病名は手根管症候群だそうです。
手根管? なんじゃそりゃと思いま調べてみました。 手首あたりにある管みたいなところです。
その中を神経線維が遠いってるのですが、その神経に触るようになると手がしびれるそうです。
関節リウマチ、人工透析、骨折、妊娠などが原因でおこることがあるそうです。
手を酷使するお仕事も原因になるようですね。
手のひら、親指から環指にしびれ、痛みがでるようです。しびれや痛みで夜に目が覚めることがあるようです。机の上のコインをつまみない、衣類のボタンかけがしにくい、湯呑やジョッキを持ちにくいなどの症状がでるようです。もそのような症状がでたら病院で診てもらってください。
本当にいろいろな症状があるなと感心します。