マイボーム腺
マイボーム腺
マイボーム腺なんて初めて聞きました。 ネタ元はためしてガッテンなんですが、私の疑問に対して的確に答えてくれたので、ここで紹介します。
マイボーム腺が学会で正式に受け入れられれば、虫歯は歯医者さんが作っていたといった歯医者さんがボコられれたくらいの衝撃です。 今は常識となっていますが。
マイボーム腺とはまぶたの上下にある分泌腺で瞬きをするたびに油状物質が目に分泌されるそうです。
私の以前からの疑問はドライアイです。 ドライアイになるとまあ確かに涙がでなくなって目が乾燥するというのはわかりますが、でも油膜ってあるんじゃないのかなとずっと思っていました。
まだまだ学会で認知されていないようですので、薬もまだまだできませんし、ありません。
マイボーム腺不全では目がごろごろする、瞼があつい、眼が痛い、眼が疲れるなど症状がでるそうです。
これからまだまだマイボーム腺は研究されてくることを願います