歯医者さんにて授乳中の患者さんが飲める薬
歯医者さんにて授乳中の患者さんが飲める薬
急な歯痛で見てもらった患者さん。 もともとこの歯科は土日や祝日年末年始などの休日に営業している歯科で、地域の歯科医が協力して開業している病院です。 取り組み自体は素晴らしいです。患者さんも大変喜んでいますから。私もそういった薬局を開局したいと考えています。
トミロンとロキソニンが処方されてきました。 問診表には授乳中とあります。授乳中? 患者さんも授乳しているけど、大丈夫ですかと質問。
そうだよな。 トミロンはいいとしてもロキソニンが添付文書にはダメと書いてあるなあ。
授乳中止した方がいいですね。としました。 トミロンは大丈夫なんですがロキソニンが問題ですので。
アセトアミノフェンなら断乳いらなかったなと心で思いながら投薬しました。
授乳している方で頭痛薬や解熱剤を選ぶときは、アセトアミノフェンにしてくださいませ。