イフェクサー吐き気副作用メカニズム
イフェクサー吐き気副作用メカニズム
SNRIといわれるセロトニンノルアドレナリン再取り込み阻害作用のある薬です。 効きすぎてしまうと躁状態になる可能性があります。
この薬はよく出ますが、あまり効いている印象がないです。 うつとか本当にセロトニン、ノルアドレナリンで改善するのかなと個人的には感じています。
わたしはうつは脳内のミクログリア細胞の炎症により脳が炎症起しているのではないかと推察しています。
セロトニンは9割がなんと腸で作られ、受容体も実は腸にあります。 私はずっと脳内にあるのかと思っていましたが。
腸内のセロトニンスイッチが過剰に押されることで胃腸の動きが激しくなり、吐き気や腰痛を感じやすくなるそうです。
しかしセロトニンは腸で働いていたとは驚きました。
人体は不思議の塊ですねえ。