つわりの原因が判明したそうだ

つわりの原因が判明したそうだ

 

妊娠中、多くの女性が吐き気などの経験を経験する。

つわりに特定のホルモンの増加が関係することを米国や米国などの国際研究チームが明らかにした論文が英国雑誌natureに掲載された。研究者に女性が少ないなど、医学界研究会にもジェンダー格差があり、女性特有の健康問題は軽んじられる傾向があった。

 

そのため、つわりの原因も最近までよく分かっていなかった。今回の成果は治療につながる可能性もあるという。つまりは、妊娠初期に多く、70%の女性が経験するとされる。

軽く済む女性もいる。一方で飲食はできず、体重減少が脱水で。入院しなければならないほど重症化する人も中にはいる。

こうしたつわりや重症化した妊娠悪阻の原因については、近年、GDF 15というホルモンの関連が指摘されている。

GDF 15は通常時からの人の体内に存在し、がんや加齢、喫煙などによって上昇することがわかっている。

 

妊娠すると胎盤で作られ。妊娠中に大きく増える。研究チームが妊婦の遺伝子や血中成分を解析したところ、妊娠中に吐き気や嘔吐を経験した人は、そうでない人に比べてGDF 15の値が大きかった。このGDF 15の大部分は胎児に由来していた。

 

また、妊娠前のGDF15の値が低い女性はつわりが重症化するリスクが高かった一方で、遺伝性血液疾患によりGDF 15が慢性的に高い女性はつわりはほとんど経験していなかった。

 

このGDF15はなんと中枢、脳に働きかけるホルモンのようだ。 がんになるとこのGFD15が増えて悪液質体質となり、食欲不振に陥り、脂肪減少、体重減少となっていく。

 

GDF15は軽く応用すれば、新メカニズムのダイエットに応用ができる可能性があるなと感じた。