マンリョウ
マンリョウ
学名 Ardisia crenata Sims. またの名をヤブコウジといいます。 解毒、扁桃炎、おけつ、肝臓病、去痰、咳止めに応用していました。
日本では正月に飾る縁起物です。
花言葉は、徳のある人、寿ぎ(ことほぎ)金満家、財産、慶祝です。 なんかすごい花言葉ですねえ。
*寿ぎ:めでたいこと *慶祝:喜び祝うこと
こんな花言葉があるから正月なんですね。きっと。
このマンリョウは東京駅から皇居にいくお堀沿いに咲いていました。
いやーめでたいめでたい。