ベニバナユウゲショウ 2023/04/19 薬草ミニ図鑑 ベニバナユウゲショウ 学名: Oenothera rosea アカバナ科 ベニバナユウゲショウとかアカバナユウゲショウともいうそうです。 外来種です。北アメリカ原産で、観賞用で輸入されたものが野生化しているそうです。 【ベニバナユウゲショウ】 食用 食えます 薬用 抗炎症作用 鎮痛作用、利尿作用 抗うつ作用があります。 花言葉 誇り高さ 慰め 報い 思いやり 信頼 撮影地 東京都千代田区神田 前の記事へ« ハルノノゲシ 次の記事へアシボソ »