ヤセウツボ
ヤセウツボ
学名 Orobanche minor ハマウツボ科の寄生植物
阿久比町内の運送業者さんの駐車場で発見しました。 なんだか怪しい植物がいるなあって。葉緑素がないから寄生植物ではないかとおもったらやっぱりそうでした。 まさかオニノヤガラか?
なわけなかったです。 オニノヤガラなら天麻といって頭の薬だったのになー
この植物は要注意外来生物扱いだそうです。 地中海原産。
【ヤセウツボ】
食用 不明 だれか挑戦しませんか
薬用 アルツハイマー型認知症で筑波大学が研究しているようですが研究段階のようです。
花言葉 依存心が強い そのまんまだな
撮影地 愛知県知多郡阿久比町