ジャケツイバラ

ジャケツイバラ

 

学名 Caesalpinia decapetala マメ科の植物
 
ジャケツイバラ
 
食用  有毒のため食べれません。
 
薬用 
種子は解熱,止瀉(下痢止め)作用があり,マラリアの解熱や下痢に用いる. カゼによる咳や喉の痛み,身体痛,腰痛,打撲傷には根や根皮を煎じて服用,もしくは砕いて粉末を患部に塗布する. 小児の口内炎には葉を粉末にしてすり込む
 
日本も亜熱帯化してマラリアが流行りだしたらジャケツイバラを利用しないとね。
 
花言葉 「賢者」「勇気」「野生」
 
撮影地 山梨県南巨摩郡南部町

前の記事へ

«

次の記事へ

»