山茱萸 2023/08/28 薬草ミニ図鑑 山茱萸 学名 Cornus officinalis ミズキ科の植物 山茱萸は漢方業界ではなくてはならない生薬です。 果実を使います。 有名ないのは八味地黄丸です。補腎薬で、足腰が弱ってきたり、便漏れ、尿漏れに使う漢方です。 食用 果実はグミといわれるくらいなので甘酸っぱくてうまいです 薬用 腎の薬に分類されています 日本薬局方に収載されています 花言葉 持続 耐久 撮影地 茨城県牛久市 前の記事へ« ハアザミ 次の記事へレッドクローバー »