アズマザサ
アズマザサ
学名 Arundinaria gigantea 竹の仲間です。 アメリカ原産の外来種です。 日本原産かと思い込んでいたけど、違うとは驚いた。
【アズマザサ】
食用 若芽-調理して食べれます。 ポットハーブとして使われる。 種子-調理する。 小麦の代用品として用いられ、さほど劣らないが、やや小粒で採取が難しい。 植物は数年の不規則な間隔で花を咲かせるだけである。
薬用 根にはカタルシス(排泄作用)がある。 煎じ薬は腎臓を刺激し「体力を回復」させるために用いられてきた。
花言葉 心の平和 心の安らぎ
撮影地 愛知県知多郡阿久比町