開発したい薬
開発したい薬
今日は自分の夢を語ります。
薬学を勉強して、薬はすごいなあと思い、有機合成化学の研究室にいきましたが、化学薬品の怖さに触れて、こんな風に合成した医薬品は体にはいいのかなと疑問がわいて、有機合成から、漢方の世界に入りました。
そこで分かったことは、薬が病気を治すのではなくて、手伝いをするだけ。 あくまでも自分で治すのですという考え方を知ったことです。
風邪は万病のもとといいますが、風邪薬というのは、熱を下げたり、のどの痛みをとったり、鼻を通らせたりするだけで、その間に栄養をつけて、よく寝て自分で風邪を治すんですね。 風邪薬を飲んでいるからといって無理をしてはいけません。 しっかり寝る必要があるんです。
その点、漢方薬は症状を抑えるだけではなくて、治療してくれる薬です。 そのことを知った時にはびっくりしました。
また植物に含まれるフィトケミカルにも魅了されました。
どうしてこんな反応が常温でできるんだろうかと。
だから天然物は大好きです。 現在の文明が吹っ飛んだら、草や根っこ、葉っぱをかじる生活が戻ってくるかもしれませんね。まあないとは思いますが。
本題に入りますが、開発したい薬はeGFRを上昇させる薬。 つまり腎臓機能を回復できる薬です。 サプリでもいいですが。 これは今医薬品も食品もないですからやります。