エキス紹介 ローズマリーエキス ロズマリン酸編
ローズマリーエキス ロズマリン酸
認知症改善(βアミロイドの分解、合成阻害作用)、筋肉のエネルギー消費促進作用があります。
私が面白いなあと思う作用は腎機能改善作用です。
現在世界には腎機能を回復させる薬はありません。
一部理解のある先生が非公式にスタチン系の薬を投与してeGFRの改善が認められています。文献もでています。
他には抗菌、抗ウィルス作用、 アトピー性皮膚炎改善、 抗うつ作用 抗腫瘍作用、肝臓保護作用、尿酸低下作用(キサンチンオキシダーゼ合成阻害作用)と目白押しです。
以上の効能は中国文献から抽出しましした。
開発のヒントにしていただけたらと思います。
【商品への応用】
脳機能の成分
イチョウエキス+ロズマリン酸
PS+ロズマリン酸
アレルギーサプリとして
乳酸菌+ロズマリン酸
クルクミン+ロズマリン酸
睡眠サプリとして
GABA+ロズマリン酸
尿酸サプリとして
ルテオリン+ロズマリン酸
アンペロプシン+ロズマリン酸
ざっと一例ですので、いろいろな処方に広がっていくことでしょう。
すこしでも開発のヒントになれば幸いです。