共感覚とは
共感覚とは
数字とか文字をみると色が見えたり、匂いがするという感覚だそうです。 そんな人がいるんかな? 会ったことがないのでにわかに信じられないですが。
アルファベットや漢字などの文字を見たら赤に見えるとか。 不思議ですねえ。 音を聞いたら匂がするとか。
疑問としては同じ文字や曲を聞いたら、皆反応は同じなのか?
日本語は特殊な反応をするのか?
日本語は言霊というので、言葉に力があると信じてるが、言霊と共感覚との関係はあるのか?
治療効果があるといわれる日本古代文字の流体文字を見たらどう見えるのか?
共感覚を持っている人の脳はどの部分が活性化しているのか?
この共感覚を発揮しているときの感情との関係はどうなのか?
などなどたくさん疑問が湧いてきます。
興味津々です