和多志にとっての新単語 「量子脳理論」
和多志にとっての新単語 「量子脳理論」
クオンタムマインド 量子意識ともいわれるそうですが、さっぱりわからないですねえ。
心または意識に関する量子力学的アプローチのこととのことと説明されています。
人間の意識とは何かという点において、この量子脳理論というのは素粒子であるということに尽きるのか?
意識というのは実に不思議な言葉であるし誰も見たことがない、しかし言葉が存在している。 感覚もあります。 好きな人を意識ている。ドキドキするみたいな。
唯物論では存在しないと一喝されるのでしょうけど。
その意識は相手も感じていたりします。
量子力学で脳、意識がなんなのか? どんな働きをするのかがこれから解明されていくことなのでしょう。