和方薬 黄柏
和方薬 黄柏
主要成分のベルベリンには膵臓に効果があるとの文献があります。
薬自体が古すぎて研究されていないですが、スイスの論文がありました。
〇膵炎および膵臓癌に対するベルベリンの効果。
Effects of Berberine against Pancreatitis and Pancreatic Cancer.
Molecules (Basel, Switzerland). 2022 Dec 06;27(23); pii: 8630.
すごいですね。つい最近の論文です。 和多志は膵臓への薬がないので、開発しようと現在処方考えていますが、どうも苦みが膵臓に効果があるようです。
ベルベリンは黄柏の主要成分であり、漢方処方には使用されておりません。
黄柏が使用されているのは百草丸、陀羅尼助などの和方処方薬です。
他にもインスリンの分泌促進作用があったりしています。
〇ベルベリンは、KCNH6 カリウム チャネルを標的とするインスリン分泌促進物質です。
Berberine is an insulin secretagogue targeting the KCNH6 potassium channel.
- Nature communications. 2021 Sep 23;12(1);5616. pii: 5616.
他にもこういうのがあります。
〇膵臓β細胞の再生とその機能不全の回復を介した真性糖尿病に対する天然物の保護および治療効果。
Protective and therapeutic effects of natural products against diabetes mellitus via regenerating pancreatic β-cells and restoring their dysfunction.
- Phytotherapy research : PTR. 2021 Mar;35(3);1218-1229. doi: 10.1002/ptr.6885.
ベルベリン、クルクミン、マンギフェリン、ステビオサイド、カプサイシンなどの様々な天然分子や、トウガラシ、ギムネマ・シルベスタ、ステビア・レバウディアナ、ニンポウゲ・ステラテなどに膵臓のβ細胞の再生能力があるそうです。
〇急性膵炎の治療における潜在的な治療薬としてのベルベリン.
[Berberine as a potential therapeutic agent in the treatment of acute pancreatitis].
Postepy biochemii. 2019 Oct 01;65(3);224-230. doi: 10.18388/pb.2019_278.
黄柏すごい! まさに膵臓の救世主です。
膵臓が悪くなると、急に体重が減ったり、下痢になったりします。 機能性消化不良を引き起こします。このようなときには百草丸がぴったりです。
和方薬って知れば知るほどすごいなと感心します。