ネムノキエキスパウダー
ネムノキエキスパウダー
ネムノキエキスパウダーをラインアップします。現在準備中です。 睡眠素材として日本では販売されています。
ネムノキ 学名 Phellodendron amurense マメ科の植物 合歓木ともいいです。
英語は silk tree 粋な名前です。 日本語もおねむみたいでかわいい名前ですよね。
夜になると葉を閉じて寝ているように見えるからネムノキといいます。
【ネムノキ】
この植物は日本では珍しい植物ではなく、野生でそこら中で見かけます。 この写真は茨城県牛久市の雑木林で見つけました。
夏にこのような幻想的な花を咲かせます。 この花をみて英語では絹糸のようなという名前にしたのでしょう。
細菌の研究ではこのネムノキの樹皮にはなんと睡眠導入作用があるのです。弊社中国パートナーのオーロピュアライフサイエンス社から最近紹介されました。
日本でも一社販売しています。 メラトニン様作用ということでした。
和多志が見つけた文献では、GABA(A)および5-HT(2C)受容体を調節作用があるようです。
(GABAというのはγ-アミノ酪酸のことで脳内の神経伝達物質です。鎮静作用、抗不安作用、筋弛緩作用などを持ち、不眠や不安障害、痙攣性障害などの治療に用いられます。 機能性表示食品では不安や睡眠で利用されています。
(5-HT(2C)受容体の活性化は、食欲、体温調節、睡眠覚醒リズム、性行動、情動、ストレス反応など、多様な生理・行動反応に関与しているとされています。例えば、5-HT(2C)受容体の活性化は、食欲抑制作用を示すことが知られており、この受容体を標的にした肥満治療薬の研究も進んでいます。)
しかしGABAの受容体が機能していなかったらどうにもならないと思います。ネムノキエキスはこのGABAの受容体の感度を良くするようです。
さらに5-HT(2C)はセロトニン受容体であり、睡眠だけではなく、食欲抑制作用がありダイエットに通じます。 ストレスで過食してしまう人には効果があると思われます。
実に面白いエキスです。 近日中に発売いたします。