胸腺の働き
胸腺の働き
胸腺というのはあまり聞きなれないですが、主に免疫をつかさどる重要な臓器です。Tリンパ球が生まれる場所です。
現代医療ではあまり話題になりません。というのは現代医療では免疫に関してはむしろ困った存在という見方をしているからです。
臓器移植、リウマチなどの膠原病などは免疫抑制剤をつかって免疫力を低下させます。
逆に免疫強化剤という医薬品はありません。99%の医薬品が人間としての機能を抑制したりして弱いほうへ誘導させる物質がほとんどです。
Tリンパ球とは何ぞやということですが、一番重要なのは免疫応答でしょう。 細菌やウイルスが体内に侵入した時に、まさっきに駆けつけるのがTリンパ球です。これがなければ、知らぬ間に肺炎とかなってしまうでしょう。
すごい胸腺。 Tリンパ球の母的存在。 大切にしましょう。
胸腺を鍛えるのには胸腺マッサージくらいしかないです。 胸腺に効く薬もないし。