蓮の花と聞いて日本人はどう思うか

蓮の花と聞いて日本人はどう思うか

 

 

 ハス

 

綺麗な蓮の花ですよね。 しかし日本では蓮の花を贈ることはまずありません。 なぜでしょうか

 

それは蓮の花がお供え用になってしまっているからです。 

 

しかしおおもとのインドでは蓮の花はお祝いのお花として利用されているのです。

 

インドから仏教ですが、中国経由で日本に伝わってくる間に、えらい話が歪んでしまったものです。

 

ブッタが伝えたかったことも相当にゆがめられ、消され付け足されて日本にわたってきているので、このあたりの情報を今後書いていきたいと思います。 

 

一番ゆがめられたのは男尊女卑を浸透させたかったので、女尊男卑ならぬ女性中心の社会をとにかく塗り替えたかったようです。

 

 

この点に結婚制度がうまくいかない原因が隠されているようです。

 

またおいおい書いていきます。